グローバルとローカル

今日は朝から夜までいろいろと予定がぎっちりでした。その中でいろいろと考えさせられることがあってとても充実した1日でした。

 

特に濃かった時間が幼なじみとのサシ飲みでした。小さい頃から知っている仲でお互い知っていることばかりだと思い込んでいましたが、いろいろと知らないことも出てきて驚きの連続。就職先の業界も似ていることからその話でも盛り上がることもできました。

 

お互いに共通していたことは、対人に関してとても強い思い入れがあること。これといった趣味がないこともそうですが、物に対して特に強いこだわりがあるわけではなく、自分が何かしたことに対して、相手方の反応、特に喜んでくれた姿を見れるようなことにやりがいを感じるタイプだということ。とても意気投合しました。同じ価値観を持った人がいることは素直に嬉しかったです。

 

そしてもう1つ共通していたことが基本的には聞き役に徹してしまうこと。他人の話を聞くことはとても良いことではありますが、お互いの悩みが自分の意見を言うことをついためらってしまうこと。自分のことをしゃべることによって他人に何か思われるのではないかという不安からでした。その発散のツールとして自分はブログを使っているのかなとふと思ったりもしました。笑

 

幼なじみはどちらかといえばグローバルな視点の持ち主で、自分はどちらかといえばローカルな視点の持ち主です。しかし、意外にも価値観は同じで根本的な考え方はすべて同じなのかなと思いました。

 

その根本的な問題は何なのかじっくり考えていきたいです。

 

そして何より嬉しかったのが他人は言いづらいようなことを自分に話してくれたことです。内容は個人情報なので伏せますが、とても嬉しかったです。今年1番かな?笑

 

本当に充実した1日でした。