2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

他方と一方

「他方をしり、一方を知る。」 最近、クローズアップ現代という番組をちょくちょく見るようになりました。 この番組は最近話題の社会問題やトレンドな話をピックアップし、それに対して研究者が議論する番組です。 今日の話題は「AI」について。 最近、嫌と…

後悔の偉大さ

「君たちはどう生きるか。」という本を読みました。 社会人として働いていく中で、自分はどう生きていきたいのだろうと疑問に思い、 この本を購入しました。 この本を読んで感じたことは、 後悔は偉大な行為であるということ。 今日はこれについて書いていき…

アイデアと企画

今日はこの本を読んで感じたことを述べていきます。 この本はアイデアや企画を考えるための方法や具体的な道具(ツール)を紹介しています。 ちなみにアイデアと企画の違いを知っていますか? アイデア:企画の素であり、不完全で良い。 企画:アイデアを実現可…

才能を強みへ

本日はこの本を読み、感じたことを紹介していきます。 この本は簡単に言うと、 「自分の才能(資質)を強みにすること」を目的にした本です。 ちなみに才能と強みは違うみたいです。 才能:まだ開花していない能力。潜在的な強み。原石のようなもの。 強み:才能…

両面を見る

「利と害、両面を見る」 今回は孫子という本を読んで感じたことを述べていきます。 そもそも孫子とは、中国の兵法書であり、春秋時代に書かれたとされる戦争に勝つための教科書と言われています。 この本は戦争に勝つための術が書かれていますが、書かれてい…

欲求の変化

お金2.0という本を読んだ。 読んで学んだこと、感じたことを書いていく。 現在、以前と比べ物が豊かになり、生活に不自由がなくなりつつある。 昔はマイナスな部分が多く、それをどれだけ良くするかということに焦点が当てられることが多かった。 なので、消…

手段を目的化し、価値を見出す

先日の日曜日、マツダのものづくりについての基調講演を聞きに行ってきました。 そこでの学びは 「あえて手段を目的化する」ということ。 マツダは「走るよろこび」を掲げており、 通勤のための手段だった車を、いかに車を乗りたいと思わせるかということを…